公開日: |更新日:
画像引用元:あんしんホームHP(https://www.anshinhome.co.jp/)
社長の人柄で、最終的に安心ホームさんにお願いしたんですよ!!いろいろと私達の目線に立って提案していただき、とても嬉しかったのですが、私達の予算の都合で取り入れることができない内容もありました。ゴメンナサイ。工事が終了して1ヶ月過ぎましたが、なにも心配することなく私達は安心して気持ち良く毎日を過ごしています。ありがとうございました。
引用元:「あんしんホーム公式HP」(https://www.anshinhome.co.jp/pdf/pdf2.pdf)
価格や施工内容には大変満足している。他社には無かった欄間に網戸を着けるアイデアもとても良かった。取っ手にバーハンドルをつけ忘れて、すぐに着けてくれたが色がお願いしてた黒では無かったのは残念でした。
知人に紹介され工事をお願いしましたが、親切な対応と丁寧な仕事をしてもらい満足しています。また誰かに紹介したいと思っています。
引用元:「リフォーム評価ナビ」(https://www.refonavi.or.jp/shop/99/kuchikomi/356/#tabAreaKuchikomi)
あんしんホームの辛口レビューは見つかりませんでした。
あんしんホームでは太陽光発電の設置をはじめ、断熱性に優れた断熱材を使用しています。そのほかにも、室内の照明には消費電力の低いLED照明を採用。太陽光発電や断熱材などで冷暖房による電力消費をカバーすることで、光熱費を抑えた家計に優しい省エネ住宅をつくりだしています。
宿泊体験は行なっておりませんが、従来の断熱材よりも優れた断熱性を持つ発泡ウレタン断熱を採用し、札幌の厳しい寒さでも快適に過ごせる室内空間を実現しています。
快適な空間をつくりだす秘密は、発泡ウレタンの持つ高い自己接着性と気密性。細かなすき間も防いで冬の冷気から家を守ってくれるため、省エネ効果の高い住まいを叶えられます。
あんしんホームでは、結露対策として高気密住宅にも対応できる省エネ換気システム「グッドマン換気口」を採用しています。グッドマン換気口は温度差換気を利用して24時間自然換気を行うため、従来の換気口のように室内上部に空気がこもらないのが特徴。
室内外の温度差による結露やカビの発生を防いでくれるほか、臭いと余分な湿気を吸う調湿建材を使用することで安心して過ごせる清潔な空間を保てます。
太陽光発電パネルを設置すれば、自然災害時の非常用電源として備えられます。ただし、対応できるのは日中のみ。
停電時でも安心して過ごせる住まいにするためには、太陽光発電に加えて蓄電池の備えが必要です。あんしんホームの公式HPには蓄電池の設置についての記載はなかったため、気になる方は直接お問い合わせください。
建設後のケアも頼れる心強い味方
あんしんホームは安心して快適に過ごせる住まいの実現を目指すリフォーム会社。札幌を拠点に幅広いリフォームに取り組みながら、新築工事にも対応しています。リフォームに力を入れている会社のため、マイホームが実現してからも快適な空間の維持をサポートしてくれるのが強みです。
家族やライフスタイルの変化による増改築をはじめ、老後も快適に過ごせるバリアフリー工事、避けられない経年劣化によるリフォームなど幅広く対応。長く暮らすマイホームだからこそ、いつまでも安心して過ごせる住まいにしたい方にとって心強いパートナーとなる住宅会社です。
あんしんホームの省エネ住宅プランの施工例は公式サイトに記載がありませんでした。
詳しくはお問い合わせください。
光熱費カット | 冬でも暖かい | 空気がきれい | 停電時も安心 |
---|---|---|---|
△ | △ | △ | - |
あんしんホームの展示場・モデルハウスに関する情報は見つかりませんでした。
※坪単価は公式サイト・SUUMOなどで、2019年12月時点、最も安価な省エネ住宅を調査