札幌の省エネ住宅会社ナビ
CLOSE
札幌の省エネ住宅会社ナビ » 札幌で省エネ住宅を建てられる住宅メーカーリスト » 寿建設

公開日: |更新日:

寿建設

寿建設
画像引用元:寿建設HP(https://kotobukikensetu.com/)

寿建設の省エネ住宅づくりの口コミ・評判
- 甘口レビュー・辛口レビューどちらもご紹介! -

甘口レビュー

寿建設さんに購入したものです。当初、色々なHMさんも検討しましたが金額面でも予算オーバーしたり営業の方との相性もあったりで、寿建設さんと契約しました。結果からいうと寿建設さんで購入して良かったと思います。営業の方はとても親身になって相談に乗ってくれました。アフターも連絡したら些細なことでも聞いてくれたりと営業の方に恵まれたというのも大きかった思います。家はとても大きな買い物だと思いますので、まずは色々なHMさんのモデルハウスを見ることが大切だと思いました。ちなみに我が家は小上がりではありません。小上がりも考えましたが、結構な面積を取られます。我が家はその予算でトイレにお金を掛けることにしました。

引用元:「e戸建て」(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9570/res/53-152/)

既に住んでいますが、他の寿ファミリーの皆さまいかがでしょう?周りの家が他業者さんなので、うちだけ少し良い家に住めてるような感じがしています。あったかいし、良いお家です~~。

引用元:「e戸建て」(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9570/res/53-152/)

辛口レビュー

寿建設の辛口レビューは見つかりませんでした。

寿建設で叶う省エネ住宅とは

光熱費カット 冬でも暖かい 空気がきれい 停電時も安心
-

省エネ住宅づくりの4大レシピとして、「光熱費カット」「冬でも暖かい」「空気がきれい」「停電時も安心」で調査。それぞれの判定条件や行っている取り組みは以下に記載しています。

札幌市内の省エネ住宅メーカーを
4大レシピで比較しました!

1:光熱費カット(ZEH対応)

寿建設はZEH登録事業者で、ZEH仕様の住宅建築に力を入れている企業です。ビルダー評価は受けていませんが、2020年度までには建設する家の50%をZEH対応にしようと積極的に動いています。2×6工法による高断熱・高気密な住宅を提供。太陽光発電パネルの搭載はもちろん、最大限、光熱費を抑えられるような省エネ性を備え、おトクな暮らしをサポートしてくれます。

2:冬でも暖かい(宿泊体験)

寿建設で建てられる家のつくりはほとんどが2×6工法。パネルを組み合わせる造りなのですきまが出来にくく、断熱性を高めるつくりになっています。寒さの厳しい北欧や北米でも多く取り入れられている工法なので、札幌の冬にも最適。宿泊体験は実施されていないので、この暖かさを入居前に体感したい人は直接相談してみましょう。

3:空気がキレイ(高気密高断熱)

2×6工法で建てる家はダブル断熱を採用しており、断熱効果が高いだけでなく気密性にも長けています。気密・断熱性を測るUa値の標準仕様値はとくに設けられていませんが、実績としてはUa値0.28を出したこともあるようです。これだけの数値があれば、真冬でも家の中が寒くならず真夏の熱気も遮断してくれるでしょう。第三種換気が搭載されているので、24時間きれいな空気が循環しています。

4:停電時も安心できる(蓄電池)

蓄電池を搭載できるかどうかは公式サイトで確認できませんでした。後からつけられるのかどうかなど詳細は、メーカーへ直接お問い合わせください。

寿建設の特徴とは

最初から最後までつきっきりで担当してくれる安心感

寿建設では窓口一貫システムを取り入れていて、1人の営業がヒアリングから最初から最後まで責任を持って担当してくれます。技術力の高い専任の大工が施工を行い、丁寧な仕上がりに満足している利用者も多い会社です。

寒さに強い2×6工法を取り入れており、高断熱高気密な家づくりで省エネ住宅を提供しています。そして、太陽光パネルなどの導入でエネルギー消費ゼロを目指し、ZEH住宅を増やすために積極的に取り組んでいます。

屋上庭園のある「そらにわの家」が人気商品で、広々とした屋上を有効活用しています。夏のバーベキューやお子さんの遊び場、ワンちゃんのドッグランにするなど用途は様々あり、10年防水保証が付いていて、防水性や耐久性にも優れています。

寿建設の省エネ住宅プラン

ジャパニーズモダン 和禅

和の温もりをを感じられるデザイン、それでいて古臭さを感じない斬新なスタイルの住宅設計です。断熱性や防露性に優れた高性能樹脂窓を採用し、気密性も高めています。断熱玄関ドアで、寒い玄関がいつでも暖かに。床暖房も全館標準装備なので、快適な冬を過ごすことができます。広々とした小上り風のダイニングで、家族団らんや来客との歓談も楽しめるでしょう。

寿建設施工1寿建設施工2寿建設施工3
画像引用元:寿建設HP(https://kotobukikensetu.com/case/)
画像引用元:寿建設HP(https://kotobukikensetu.com/case/page/2/)

寿建設の基本情報

  • 参考費用:坪53万円~
  • 社名:寿建設
  • 住所:北海道札幌市手稲区前田13条10-5-23
  • 電話番号:011-683-4510
※参考費用は公式サイト・SUUMOなどで2019年12月現在、最も安価な省エネ住宅をもとに算出しています

札幌市内にある展示場・モデルハウス情報

ジャパニーズモダン屋上庭園前田モデル

  • 営業時間:土・日・祝 10:00〜17:00
  • 住所:北海道札幌市手稲区前田7条10-9-22
極上の省エネ性能を味わえるのはどこ?
札幌で厳選した省エネ住宅メーカーTOP4Company

※坪単価は公式サイト・SUUMOなどで、2019年12月時点、最も安価な省エネ住宅を調査

イゼッチハウス北海道
最低坪単価:52万円~
光熱費カット(2019年ZEHビルダー★5評価)
冬でも暖かい(Ua値0.46以下×宿泊体験可)
空気がキレイ(Ua値0.3以下標準仕様)
停電時も安心(太陽光+蓄電池200万円以下)
一条工務店
最低坪単価:62万円~
光熱費カット(2019年ZEHビルダー★5評価)
冬でも暖かい(Ua値0.46以下×宿泊体験可)
空気がキレイ(Ua値0.3以下標準仕様)
停電時も安心(太陽光+蓄電池200万円以下)
セキスイハイム
最低坪単価:60万円台~
光熱費カット(2019年ZEHビルダー★5評価)
冬でも暖かい(Ua値0.46以下×宿泊体験可)
空気がキレイ(Ua値0.3以下標準仕様)
停電時も安心(太陽光+蓄電池200万円以下)
土屋ホーム
最低坪単価:86.3万円~
光熱費カット(2019年ZEHビルダー★5評価)
冬でも暖かい(Ua値0.46以下×宿泊体験可)
空気がキレイ(Ua値0.3以下標準仕様)
停電時も安心(太陽光+蓄電池200万円以下)
札幌の省エネ住宅TOP3はこちら