公開日: |更新日:
画像引用元:南原工務店HP(https://www.nanbara-k.jp/)
「夏は涼しく、冬は暖かい」で評価の高いファース工法でつくる、「ファースの家」で新築住宅を 建てる工務店です♪♪
とても親切に対応してくださる工務店ですので、新築の住宅を検討されますときには是非ともこちらの工務店に相談してみて下さい♪♪
こんなに広いワンフロアなのに、断熱がしっかりしているので冬でも全然寒くないです。内装はもちろん、外構も気に入っていて、趣味のガーデニングを楽しむことも出来ますし、今日の晩御飯は外でBBQをするつもりです
引用元:「SUUMO」(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_nanbarak/144463_0001_01/jitsurei/jc_0005/)
南原工務店の辛口レビューは見つかりませんでした。
光熱費カット | 冬でも暖かい | 空気がきれい | 停電時も安心 |
---|---|---|---|
△ | △ | △ | - |
省エネ住宅づくりの4大レシピとして、「光熱費カット」「冬でも暖かい」「空気がきれい」「停電時も安心」で調査。それぞれの判定条件や行っている取り組みは以下に記載しています。
南原工務店はZEHビルダーの登録事業者です。ZEHビルダー評価は受けていませんが、ゼロエネルギーで暮らせる、CO2の排出を抑えて地球環境にも配慮した住宅提供を、積極的に提案しています。高気密高断熱を実現する工法、省エネ性能の高い設備等の設置、そこに太陽光発電システムを搭載。消費エネルギーをできるだけ抑え、発電した電力を最大限に活かすZEH住宅を提供しています。
南原工務店独自の工法により断熱性を高めて、冬でも暖かい住宅を叶えてくれます。使用している断熱材は「エアクララ」という発泡樹脂断熱材。現場発泡スプレー方式を導入して、気密性を確認しながら量を調整しています。窓には樹脂サッシとトリプルガラスを採用し、外からの冷気を遮断。宿泊体験は実施されていないので、残念ながら居住前に暖かさを体感するのは難しいかもしれません。
魔法瓶のように家全体をすっぽりと包み込む断熱工法で、高気密高断熱の住まいを実現しています。健康空気循環システムの搭載により快適な湿度を保つことができ、熱交換式換気扇で24時間お部屋のきれいな空気を保っています。
蓄電池の搭載が可能かについて公式サイトに記載がありませんでした。詳細は直接お問い合わせください。
空気循環や湿度への配慮も高く清潔な住まいを実現
南原工務店が提案する超高性能住宅「HYBRID DAN ZEH」の家は、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018で2年連続特別賞を受賞した実績があります。これは日本地域開発センターによって省エネルギー性能の高い家を評価するイベント。高気密・高断熱だけでなく、家族全員が健康的に暮らせる環境づくりをするために、空気循環や湿度の管理にも注力している会社です。
小さなお子さんには特に心配なカビやダニが原因のアトピー発症も、湿度を保つ独自の空気循環によりリスクを抑えられます。耐久性も高いので、メンテナンスの費用を軽減させることにもつながるでしょう。木造軸組み工法などを採用した地震対策も行ない、家族が安全に長く住める住居を提供しています。
天井裏にエアコンを設置し、床下は適温滴湿が保たれる構造。壁の中を綺麗な空気が循環して常に清潔な環境が保たれることで、家族の健康を守ってくれます。エネルギー効率の良い住宅設備を設置し、太陽光パネルを搭載して、実質光熱費0円を目指せるZEH住宅です。電気使用量を見える化でき、家電制御の自動化も可能な「HEMS」を採用して、更なる省エネに貢献します。
ステラトーレ
※坪単価は公式サイト・SUUMOなどで、2019年12月時点、最も安価な省エネ住宅を調査